おじいさんがんばりました。竹で流しそうめん器作ってもらいました。

っていうのも、カナダから従妹がこどもを連れて遊びに来て

(もちろんコロナ前です、なんでずいぶん前💦)

従妹の子どもはハーフで日本語は片言、日本のこと習慣はわからず。

何か日本らしいことをして思い出をつくりましょ!で流しそうめんに

なったわけです(^_-)-☆

もちろんこのあと花火もやりました。ロケット花火、すごく喜んでました!

「ワーォ!」「〇!#△◇※●◎”#///:::*」って言ってました💦

従妹の子どもは男の子。次来るときは何を企画したらいいんだろう???